ミドルは動詞説

2011年~2022年 YouTubeでゲーム実況活動をしていました。今後の更新は未定ですが、ブログは残しておきます。

今宵 キッチンで踊り食い

おばんですが、ミドルですが。

メルカリ童貞をめでたく卒業した話をしたい。

皆さんメルカリはご存じですね?コマーシャルもやってるね。

私の中でメルカリはあまりいいイメージがなかったのですが、毎度お馴染みの断捨離欲が発動し、いつか絶対手放すと決めていたコミックを今回とうとうメルカリで売ることにしました。

処分するにあたって、古本屋さんに投げ売ってしまうのもまあ悪かないんですけど、状態がよかったので勿体ないなと思ったんですよね。(本棚は随分前に撤去したので笑、最近書籍はずっとクローゼットで保管しています)これで状態が悪ければ古本屋か、最悪可燃ゴミで処分するところですが。

あと旬のコミックもあったので手放すなら今だなと。


メルカリのしくみは某『 の』から始まる赤ちゃん氏から何となく聞いてたんですけど、それでも親切なガイドがきちんとあるので、慣れてない人でもスマホひとつで簡単に出品できますね。

出品の際にどういう写真を求められているのか、どんな情報を事前に記載しておくと親切かってのは同じような商品を出品してる人からお勉強しました。

しかもこれ、思ったより早く売れますね。そこにびっくり。ものによってはいいねが大量について様子見されてる感じのものもありましたが、それでも初動がめちゃくちゃ早い。めでたく完売。

一番手間かかるのが梱包かな。こればかりは自分で道具を用意してチマチマやらないといけないので。ただこれさえ乗り切れば、コンビニ(郵便局も可)に持ち込んで端末でバーコード読んでカウンター持っていくだけ。匿名配送もできる。送料もコンビニで支払う必要がありません。利益から勝手に引いといてくれます。すばら。(少なくとも今回使用したらくらくメルカリ便という発送方法の話です。他の発送方法に関してはこの限りではないかもしれないので、事前に調べてくだすぁい)

勿論こういった手間はかかるので、何でもかんでも、というわけにもいかないとは思いますが、たまに使うなら本当にいいシステムだと思いました。

おみど、梱包作業は今も昔も仕事でよくやってたので嫌いじゃないんですよね。めんどくさいなあってだけで。ただ、買ってくれた人と気持ちよく取引できるようにって考えたら思ってたよりそんなにめんどくさい作業とも感じなかったです。ふっしぎふしぎー。

まあ、ゆっくりやる予定ですが、眠ってるCDや大事に保管している入手困難なクリアファイルなどは折を見てまた出品してみたいかなと思います。


おみどが今回梱包に使ったものと使い方を最後に記載して終わりにします。

・はさみとカッター

・ガムテープとセロテープ

・筆記具

・ビニール袋

本を包む用。防水・傷防止のために。余った部分は折ってセロテープでしっかり止めてびろびろしないようにする。規格袋って名前で売ってるかな。13号くらい。コミックならもう一回り小さくていいかも。透明。(開けちゃえば同じだけど、透明の方が受け取ったときに安心感がある気がする)


エアキャップ

いわゆるプチプチ。ビニールで包んだ上からさらに巻く。100均に売ってる。ぶっちゃけ書籍を送るなら不要かもしれないけど、ないよりはと思い。


・紙袋

不要かもしれないけど一応最後に紙袋に包んだ。(おくるみしすぎ)


・段ボール

今回おみどはコミックを全巻セットで売ったので、封筒ではなく段ボールを使用。大きい段ボールは上部を切って折りたいところにうっすらカッターで筋を入れ、折ってリサイズする。

段ボールはAmazonZOZOTOWNのネットショッピングの時に届く箱の再利用で問題なし。(当然ですがその際に貼られていた伝票は忘れずに剥がしましょう)スーパーとかドラッグストアにある段ボールでも◎(ペットボトルの入っていた段ボールが狙い目。野菜が入ってたっぽい段ボールだと臭かったりワンチャン泥で汚れていたりするから避けた方がいいです)おみどは職場から許可もらって廃棄する段ボールをかっぱらってきたりもした。

・マスキングテープとメモ帳
おみどは気にしいマンなので、最後にきたねぇ字で一筆つけた。(●●様 ご購入ありがとうございます云々)メモを品物に貼る時にはマスキングテープを使った。別にセロテープでもいいけど、マステって剥がしやすいんだよね。あと可愛いよね。こういう細かい気配りって、されたときに嬉しいから私もやってる。


こんなところでしょうかね・・。まあ私、おくるみしすぎなんですけど、商品は赤ちゃんだと思っとこ。(結論)

以上メルカリババアの雑記でした。